べぐれでねが

-気が向いたらセシウムを検査するブログ-

HOKUTO(ホクト) エリンギ

 

先日、測定室がある秋田県潟上市の市長候補さん(中川みつひろさん)が主催されているタウンミーティングに参加してきました。

 

そうしたらなんと・・・

 

親子でブログの読者さんとのことヽ(=´▽`=)ノ

本日の試料

ホクトのエリンギの精密測定。2回めの測定になります。

 

 

一回目の結果はコチラ

 

 

精密測定のため、今回もたっぷり200パックのエリンギを購入しましたΣ(・∀・;)

 

重さにして22kg弱。もはやキノコ祭りの様相(ノ∀`)

 

パッケージ画像

 

スタッフさんがひたすらキノコのパッケージを開封し・・・

 

ゴミ袋サイズのポリ袋3袋が試料で一杯になります(;・∀・)

 

コチラをまずは80度にて一次乾燥させること5日間。次いで105度にて3日間処理し、22kg弱の試料を1.7kgまで減容化させることに成功しました(*^_^*)

 

 

その後粉砕して試料を完成させますが、肝心の写真を撮り忘れます(・・;)

 

 

産地情報

エリンギ
販売元 ホクト株式会社
製造工場 新潟県新発田市藤塚浜

[原材料情報]
屋内工場製造
菌床栽培 コーンコブミール(タイ)
ふすま(アメリカ)
米ぬか(工場所在地の地元産)

[放射能検査]
自主測定あり
ゲルマニウム半導体検出器使用にて、下限値5Bq/kg
製品は宮城県、新潟県、長野県、静岡県産に対し、1回/月の割合で定期的に測定
菌床に対しても1回/月ペースで測定

[参考資料]
http://www.hokto-kinoko.co.jp/sp

 

 

今回も東京大学にてGe(ゲルマニウム半導体検出器)での精密測定を行いました。

 

 

 

気になる結果ですが・・・

 

 

 

(;゚д゚)ゴクリ…

 

 

 

測定結果

※上記画像の無断転載・測定結果のテキスト化を禁じます。

放射性セシウムである137Csが検出されました・・・

 

 

ただ、キノコとしてはこの数値は優秀かと思います。なので、我が家ではどうしてもキノコが食べたいときはこのきのこを食べてみようかと思います。

 

 

子供もたまにきのこを食べたがりますしね・・・

(もちろん基準は各自それぞれです)

 

クレジットカード(VISA,MASTER)による寄付

1,000円以上の任意の金額での活動支援が出来ます。今後の活動継続のため、ご支援をよろしくお願いいたします。







 

 

カンパ用口座はコチラ

 

これからの出費

 

電気工事の導入費用に20万円ほどの見積もりがあり、コチラの支払いが今の山場です・・・

 

測定室の存続のため、可能な方はご支援をお願いさせてください(_ _)

 

カンパ

前回の更新より10名を超える方より、温かいご支援をいただきました。

 

皆さんの貴重なお金を託してくださり、大変嬉しく思います(_ _)

 

繰り返しご支援の方も、大変ありがとうございました。

 

 

めたぼ家のモフ事情

何にでも興味津々のねったん

 

だんだん我家の猫になりつつあるハク(先日の譲渡会は貰い手が見つかりませんでいた(T_T))

 

マイペースなロロ

 

 

そして・・・・

 

 

我が家に来て2年が経つというのに、激しく人見知りのよしお(;・∀・)

 

 

本日もガッツリ隠れており、平常運転です。

(意外にも読者さんにはよしおファンが多いらしい・・・)

 

 

それでは本日はこの辺で・・・。

 

 

☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪

 

 

※応援いただける方は、できれば記事のシェアやリツイートをお願い致します。

(但し、測定結果画像の無断転載・盗用はご遠慮ください)

↑こちらをクリックしていただけると育児ブログランキングが上がる仕組みです(1日一回まで)