べぐれでねが

-気が向いたらセシウムを検査するブログ-

【濃縮】マルちゃん ソーセージMS3本束【12kg】

本日は魚肉ソーセージ。皆さんが気になる海の物ですので、本日も手抜き一切無しでお送りいたします(〃^∇^)

 

20150226-IMG_3733

今回はたっぷり12kg購入。最近なんだか感覚が麻痺してきていますが、かなりの量でございます(;・∀・)

 

20150226-IMG_3736

まずは凍結乾燥(フリーズドライ)の前処理として、こちらをボランティアママさんへと処理を依頼しました。

 

20150226-IMG_3741

これだけでも大変そうですね・・・

 

20150226-IMG_3752

ひたすら包装を開封し

 

20150226-IMG_3758

12kg弱の魚肉ソーセージをスライサーで処理してもらい

 

20150226-IMG_3759

作業お疲れ様でした(*´∀`)

 

20150412-IMG_4595

凍結乾燥瓶を準備し

 

20150412-IMG_4600

前処理を施した魚肉ソーセージを詰め込みます・・・

 

20150412-IMG_4612

凍結乾燥の準備として、試料をしっかりと冷凍させる必要があり、まずは冷凍をかけます。

 

20150413-IMG_4625

数日間冷凍を行った後、凍結乾燥を開始

 

20150414-IMG_4633

大分凍結乾燥処理が進んできたものの、水分のトラップ容量が規定量に達しそうだったため、一端処理を停止し、冷凍庫で再凍結を施します。

 

20150414-IMG_4640

トラップした水分が氷になっているので、こちらをデフロスト(除氷)します。

 

20150414-IMG_4648

一端氷の抜き出し、トラップ部の清掃を施し再度凍結乾燥の準備・・・

 

20150414-IMG_4649

オイル交換が規定時間に達していたため、オイル交換を実施。ついでに、フリーザー部の清掃も実施・・・

 

20150414-IMG_4652

再度凍結乾燥を開始

 

20150417-IMG_4747

純粋な処理時間は82時間ほど

 

20150417-IMG_4752

再度デフロストし、内部を清掃します。

 

20150417-IMG_4743

持ったらびっくりするくらい軽い試料が完成です(ノ´∀`*)

 

20150417-IMG_4759

凍結乾燥瓶の容量の制約から、試料が一度では入りきらなかったため残りの分の処理を行います。

 

20150417-IMG_4763

途中で再度トラップ容量の限界に達したため、一度デフロスト。

 

20150419-IMG_4802

再度冷凍をかけ、処理を再開

 

20150420-IMG_4810

デフロストし、最後はしっかりと水洗いし内部を清掃します。

 

20150421-IMG_4143

二度目は少量だったため、55時間ほどで処理が終了。

 

20150422-IMG_5101

さらに熱風乾燥をかけます。

 

20150422-IMG_5118

105-170℃にて二日ほど処理を施し

 

20150423-IMG_5127

ほどよいお焦げ状態に・・・

 

20150424-IMG_5148

今度はクッキングシートからアルミホイルへひきなおし

 

20150424-IMG_5156

電気炉にかけます。まずは200℃程度でスタートしました・・・

 

 

 

が!

 

20150427-IMG_0151

温度が高すぎたようで、一部試料を燃焼させてしまう憂き目に。・゚・(ノД`)・゚・。

 

20150427-IMG_0152

バットの蓋を閉め、窒息させて鎮火させます・・・orz

 

以前使用していた電気炉と構造が違うところが、燃焼しやすい原因みたい。以前は密閉式の自然対流式、今回は強制排気のダンパー付きの機種なので、新鮮な空気が常に供給されるため、燃焼しやすい模様です。なので、以前と同じ温度範囲で炭化を行うと、試料が燃焼しやすいらしく、さらに水分も飛びきっているのでなおさら・・・

 

20150427-IMG_0158

一部は燃焼させてしまいましたが、ある程度生き残っていた部分もあり助かりました・・・

 

20150621-IMG_7684

メーカーさんに確認したところ機械自体は耐熱1000℃くらいは有るとのことで、まず火災は起きないとのことでしたが、何かあったときのために消化器も準備しました。中性強化液と二酸化炭素消化器です。右の奴は15kg程もあり、結構重たいのです(;´∀`)アンゼンダイイチ

 

20150505-IMG_4074

と、前置きが長くなってしまいましたが、今度はこちらをボランティアパパさんに粉砕を依頼

 

20150505-IMG_4086

完成しました。

 

ここまで沢山の苦労と手間、時間、費用を掛けて丁寧に処理した本日の試料ですが、今回も東京大学へとGe(ゲルマニウム半導体検出器)での測定を依頼します。

 

気になる結果ですが・・・

 

 

 

(;゚д゚)ゴクリ…

 

 

 

201509871

ご覧の通りの結果となりました(*´∀`)

 

※沢山の手間や苦労、時間や費用を掛け測定結果を公開しています。現在炭化設備の移転が必要となり、経営状態がやはり厳しい状態です。皆さんと資金や情報をシェアしていけますよう、活動資金のご支援をよろしくお願いいたします<(_ _)>

カンパ用口座はコチラ

 

そうそう、最近好きな言葉があって『本気の失敗には価値がある』というフレーズ。たまたま見た宇宙兄弟というアニメでやっていたのですが、なるほど名言だなって・・・

 

食品の濃縮作業もなかなか先人のノウハウがわからず、理化学機器メーカーの方や先生の助言を頂きながらも、ほぼ自分で一から構築しています。見えない失敗も沢山有り、試行錯誤の毎日だけど、本当に『本気の失敗には価値がある』って思いながら前に進んでいます(〃^∇^)

 

まずは皆さんが楽しめるブログを構築したいな。それでいて、測定品質も妥協しないようなブログを目指したい(・ω<)

 

めたぼ家の日常

20150620-IMG_7680

親戚の方からスイカを頂きました。もうそんなシーズンなんですねぇ(しみじみ

 

20150614-IMG_7382

うちの近くにカブトムシが落ちていたんですよー。なので今年もカブトムシを飼育することに。名前は昨年同様『かぶたん』(ノ´∀`*)

 

20150618-IMG_7600

だんだんやんちゃになってきたネズミちゃん

 

20150620-IMG_7617

最近はルルロロ、よしおとの距離が近づきつつあり

 

20150620-IMG_7627

本日はロロのしっぽをおもちゃに・・・

 

20150620-IMG_7628

飛びついて

 

20150620-IMG_7630

じゃれついています(;・∀・)

 

20150620-IMG_7632

ロロがいやがって逃げ

 

20150620-IMG_7633

「あっ、いっちゃった~」

 

20150620-IMG_7645

逃げられちゃった(ゝω・´☆)てへぺろ

 

 

それでは本日はこの辺で・・・。

 

 

☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪

 

 

↓こちらをクリックしていただけると順位が上がる仕組みです(1日一回まで)

育児 ブログランキングへ

 

Leave A Reply

*