2014年9月11日【濃縮】H25年度 栃木県産 白米 川内原発の再稼働時期について先ほどニュースを見たところ。 『川内原発の再稼働早くて12月になるようです・・・』 って、12月だったら再稼働目の前じゃないか~。なんであんなに放射性物質をばらまく事故を起こしても学習...Read More
2014年9月8日日清食品 カップヌードル 欧風チーズカレー今日は飛び散る検体を粉末にするために外で作業していたところ。蚊に刺されまくって絶賛後悔中のめたぼです。 みなさんこばんわ。本日も検体処理でだいぶ時間が押してしまったために手短に行きます~。 さて、本日の検体はカッ...0Read More
2014年9月4日カナダの環境試料(落ち葉・堆積物)を濃縮してみると・・・!!皆さんこんばんわ。最近久しぶりに科学的な雑誌を購入して読んでみためたぼです。 改めて測定の基礎を復習します。やはり放射線計測の勉強は一般の人からはかなり難しい分野です。 (読みながら『ネット面積、グロス面積とは・・・。何だかエ...Read More
2014年8月31日【濃縮】メグミルク ナチュレ 恵 megumi 400gさて、本日はメグミルク(雪印)のヨーグルト。雪印というと何だか怪しいイメージが多くめたぼ家の中では怪しい企業上位(ごめんよ(^_^;))何だけど、実際はどうなのか? 本日もガッツリ乾燥させて測ってみようと思います。 ...Read More
2014年8月28日【濃縮】ハウス食品 バーモントカレー【業務用】やっとこさ体調が戻ってきためたぼです。しかし夏風邪って長いんですね・・・。お陰で有給休暇ほとんど使い果たしてしまいました(^_^;) さて、本日はバーモントカレー。今まではカレールーから検出された例はあったかなぁ?とりあえずお...Read More
2014年8月26日【濃縮】平成26年度 宮崎県綾町産 さつま芋相変わらず絶賛体調不良中のめたぼです。 みなさんこんばんわ(^_^;) いやー今回は地獄見ています。だって、普通の風で39.5度の発熱って本当に小学校以来な気がします。一旦熱が下がってきたかと思うとまた上がってき...Read More
2014年8月21日H25年度 北海道北斗市産乾燥ひじき夏風邪で最高39.5度の高熱となってしまい、2日半何も出来ずに死んでいためたぼです。 あまりに寒気がひどくて、窓を閉めエアコンを切り、布団を6枚くらいかけて部屋にこもっていたところ暑すぎてみんな部屋から出ていってしまいました。...Read More
2014年8月16日【濃縮】森永乳業 まきばの空皆さんお盆休みはいかがお過ごしでしたか?めたぼは本日出勤しガラガラの職場で働いてきました。先ほど帰宅し、夕飯前にブログを書いています。 さて本日は牛乳です。本当は雪印あたりから測ってみたかったのですが、とりあえず10L必要とい...Read More
2014年8月14日【濃縮】オタフクお好みソース【川内原発パブコメ】昨日から実家の両親とおばあちゃん(子供達には曾祖母参加・・・)が遊びに来ています。 本日は観光に連れて行ってあげたいのですがたまっている検体処理や炉の掃除もやらないと。ということで今日は午前中は家族全員で測定の仕事。すまんとう...Read More
2014年8月9日【濃縮】マルコメ プラス糀 生糀みそ保育園のお迎え帰り、車の中で「パトカーのお家って交番なの~?」って、何だかかわいい質問をしてくる次男くんでした。 子供の会話ってとても純粋で何だか色々刺激を受けますよね。 本日はお味噌の検査です。調味料ってお母さ...Read More