本日は小豆川先生より、持ち込み測定の際によく質問をいただく、ビスマスについての解説です。なかなか面白い記事です。 「セシウム」測定結果に登場することがある「ビスマス」ってどこから来たの? https://t.co/swgsb3pEkL @metabokenopapaさんから
— 秋田放射能測定室『べぐれでねが』 (@metabokenopapa) 2017年5月27日
こちらは前回発表の記事ですが、わかりやすいとのことでなかなか好評なようです。興味が有る方は是非ご覧になってみて下さい(*^_^*)
本日の試料
埼玉県飯能市内(日高市内のも含まれる可能性あり)の薪ストーブの灰
平成26年秋から平成27年3月の間に伐採された、広葉樹を燃やしたものとのこと。
上記の試料ですが、東京大学にてGe(ゲルマニウム半導体検出器)での精密測定を行いました。
気になる結果ですが・・・
(;゚д゚)ゴクリ…
測定結果
※上記画像の無断転載・測定結果のテキスト化を禁じます。
放射性セシウム両核種が検出されました。134Cs/137Cs比から、汚染の全量が福島原発由来の放射性物質による汚染であることが判明しました(´・ω:;.:…
食べ物と比べてみるとかなりの汚染ですね。舞い散って吸い込んでしまわないかが心配です。
結果の方が参考になりましたら、活動継続のためのご支援をお願いさせてくださいm(_ _)m
クレジットカード(VISA,MASTER)による寄付
1,000円以上の任意の金額での活動支援が出来ます。今後の活動継続のため、ご支援をよろしくお願いいたします。
測定室の近況
20万円以上の金額をかけて作った換気設備ですが、使用してみたところ機器の能力が不足しており、もう一式ファンユニットやダクト関連、(15万円ほど)の購入や工事が必要となっています。
想定外の方向に臭いが流れ、ご近所さんに迷惑がかかってしまいそうなので、これは早めに対策しないといけません。
(実は、試料の処理は臭いとの戦いでもあります。これはブログでは伝わらないですものね・・・)
加えて持ち込み測定の方も、最近はめっきり問い合わせが減少してしまい、苦しい状態が続いています。
その他、現在使っている大型冷凍庫も増台せねばならず・・・。こちらも10万円以上の出費となります。
活動継続のため、皆様のご理解と変わらぬご支援の程、何卒よろしくお願いいたします。m(_ _)m
カンパ
前回の集計時より、10名超の方から温かいご支援をいただくことが出来ました。
繰り返しのご支援もいただくことが出来ました。
皆様、大変ありがとうございましたm(_ _)m
めたぼ家のモフ達
買い物かごに収納されているロロ
のびのび~
ロロのブラッシング時にぬけた毛を丸めてポン(^o^;
その毛の塊で遊んでいます
エコなおもちゃですな(;・∀・)
それでは本日はこの辺で・・・。
☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
※応援いただける方は、できれば記事のシェアやリツイートをお願い致します。
↑こちらをクリックしていただけると育児ブログランキングが上がる仕組みです(1日一回まで)