あけましておめでとうとざいます。測定所の方も、事務作業の方から少しずつ立ち上がってきました。
万年マンパワー不足に苦しむ測定所ですが、今年よりニューフェイスさんを迎え、大幅にパワーアップする見込みです。頑張っていきましょうヽ(=´▽`=)ノ
ということで本日の試料ですが、秋田県八郎潟のわかさぎになります。
ちなみに八郎潟というのは秋田市の北側にある潟上市に位置します(^o^)
空撮写真の奥側が八郎潟なのですが、霧がかかってよく見えませんなぁ(;´∀`)
ということで、本日は八郎潟のワカサギを(σ・∀・)σゲッツ!!
(トップ画像をご覧になっていただけるとわかりますが精密測定のため、10kg購入です^^;)
まずは80度にて5日間一次乾燥処理
ついで105度にて二次乾燥を2日ほど施し、最後に粉砕処理を行いました。
(粉砕作業ありがとうございました!)
産地情報
秋田産わかさぎ(冷凍)
賞味期限 2016.12.31
[原材料情報]
天然のもの
水揚げ場所 八郎潟(別名:八郎湖)
水揚げ時期 2016年10月初旬
聞き取りもありがとうございました(^o^)
上記の試料ですが、今回も東京大学にてGe(ゲルマニウム半導体検出器)での精密測定を行いました。
気になる結果ですが・・・
(;゚д゚)ゴクリ…
測定結果
※上記画像の無断転載・測定結果のテキスト化を禁じます。
放射性セシウム両核種が検出されました。誤差を考慮せずにざっくりと計算してみると、汚染のうちの7割程度が福島原発由来の汚染であることが判明しました。
秋田は東北でも汚染が少ないと言われてきましたが、こうやって精密に測定することでやはりその痕跡は残っているんですねぇ(しみじみ
我が家だったら、子供には食べさせたくないかも・・・
(もちろんおっさんは自由でございます)
最近の問題
忙しすぎるのは現在進行形で継続中orz
慢性的に忙しいので、なんとか人間の生活がおくりたい今日このごろです。
(今年はせめて子供の運動会と学習発表会は参加したいところ)
金銭的な負担では、移転先に設置する様々な機器の購入で既に60万を超える支出となっていますが、こちらもさらにかかってしまいそうです(-_-;)
ブログを参考にされている方は、ぜひこの機会にご支援をお願いさせてください。
クレジットカード(VISA,MASTER)による寄付
1,000円以上の任意の金額での活動支援が出来ます。今後の活動継続のため、ご支援をよろしくお願いいたします。
(金額に関してですが、全角での入力はエラーになるため、必ず半角でのご入力をお願い致します(_ _))
カンパ
前回の集計より、10名以上の方から温かいご支援をいただきました。いつもいつも温かいご支援大変ありがとうございます。
今回も繰り返しのご支援まで頂き大変感謝です。
(ルルロロの足長おじさんもいつもありがとうございます。)
今年もスタッフ一同、沢山の方の期待に添えるよう頑張ってまいりますねヽ(=´▽`=)ノ
白鳥が撮りたくて・・・
ちょっと遠回りして帰宅しようとした時に
なんか電信柱の根本に黒いゴミがあるなぁ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚) …!?
と思ったら交通事故でケガをして弱まっているモフちゃんが・・・。氷点下近くの気温で低体温状態に見えます。
よれよれになり、ボロ布のようになっていても、近づくと最後の体力を振り絞って威嚇してきました。
相当衰弱しているのがすぐにわかります。
助けたい・・・
とはいえ、先日のララの保護が頭をよぎります。
(助けてまた悲しい目にあいたくない・・・)
しかし、ここで助けないという選択肢は全くありませんので
めたぼワイフに手伝ってもらい猫ちゃんを保護することにしました。
交通事故で顎の骨が砕けており、緊急手術に
手術はうまくいきましたが、しっかりと治さなければ左右のかみ合わせが均等ではなくなってしまうようです。
体を温めるため、病院でドライヤーを使った時にパニックになり引っかかれてしまいました。
(まぁ、我が家にとっては勲章みたいなものですな(^o^))
数日の入院後、段々と体力を取り戻し
ご飯も一人で食べられるようになってきました
調べたらお腹に虫が数種類いたそうなΣ(´∀`;)
これが本日の写真です。なかなか素直で人懐っこい子です。
白鳥が見たくて発見することが出来たので名前はハクになりました(*^_^*)
偶然にも今回の試料と一緒で八郎潟の近くで発見。
これも何かの縁かしら(^o^)
それでは本日はこの辺で・・・。
☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
※応援いただける方は、できれば記事のシェアやリツイートをお願い致します。
↑こちらをクリックしていただけると育児ブログランキングが上がる仕組みです(1日一回まで)