子供から風邪をもらってしまい、ちょっぴり弱っている今日このごろ。本日も体調不良で長男くんが早退(´・ω・`)ショボーン
子供から始まり、家族全員にウィルスが蔓延するというお決まりのパターンでございますΣ(´∀`;)
本日は茨城の栗。今年のデータはネットでもあまり見ることがなかったため、試しにやってみます(*´艸`*)
まずはボランティアママさんに作業をお願いし、鬼皮を剥いてもらい
写真ではちょっとしか写っていませんが、くりくり坊主というこのグッズがこれまたびっくりするほど優秀だったらしく、ボランティアママさんが感動しておりました( ;∀;) カンドーシタ
5kg弱の栗を鬼皮を向き、更にカットまでして頂き、めたぼ家へ試料を送り返してもらいます。
送り返してもらった試料を冷凍させ、凍結乾燥の下準備をはじめ
試料の内部まで完全に冷凍された状態で、凍結乾燥を開始
35時間経過した所で一旦デフロスト(除氷)
我が家のお風呂や洗面所には、しばしばこの氷の塊がおいてあるのであった・・・(;・∀・)
最終的には49時間程処理を行い
凍結乾燥処理が終了
トラップ部分などを洗浄します。
先日軽く不具合があったためメーカーの方が来てくれたのですが、我が家はびっくりするくらい綺麗に機械を使っていると褒められました。こんなに綺麗に使っているのところはなかなか無いらしい(*´∀`)
今度はコチラをバットに移し
105-150℃にて4日ほど処理
約4.3kg > 1.7kgへと減容化に成功
今度はコチラを粉砕
流石に水分が抜けきっているので、とても綺麗な粉末に
ジップロックに封入し、乾燥剤を封入し東大へ発送する準備が出来まし(∩´∀`)∩ワーイ
いかにもベクレていそうなこちらの試料ですが、本日も東京大学へとGe(ゲルマニウム半導体検出器)での検査を依頼します。
気になる結果ですが
(;゚д゚)ゴクリ…
※上記画像の転載、測定結果のテキスト化はご遠慮ください
予想通りしっかりとベクレていました。134Cs/137Cs比より、汚染のうち全量が福島由来のものであることがわかりました(´・ω・`)ショボーン
参考までに、震災前の様々な試料の汚染データになります。
※たくさんの費用や労力、時間を費やし高精度な測定結果を皆様へ提供しています。測定継続のため、何卒皆様のご支援をよろしくお願い致します。
クレジットカード(VISA,MASTER)による寄付
1,000円以上の任意の金額での活動支援が出来ます。今後の活動継続のため、ご支援をよろしくお願いいたします。
(金額に関してですが、全角での入力はエラーになるため、必ず半角でのご入力をお願い致します(_ _))
カンパ
前回の更新より2名の方より温かいご支援を頂きました。コチラ機器の修理費用に充てさせていただきます。ありがとうございました!!
機器のメンテ
こちらは電気炉や乾燥器、ビーカーを洗浄する際に使用するアルカリ性の洗剤です。
先日はボランティパパさんに来て頂き、定温乾燥器の内部や棚板などを洗浄しました。コンタミ防止(主に高汚染の試料が低汚染の試料に混ざり、誤検出してしまうのを防ぐ)の為、定期的に機器の洗浄を行います。
たまにこういう目に見えない面倒な作業を取り上げてみました。写真はボランティアパパさんの後ろ姿
棚板や棚受けも洗浄し、大分綺麗になりました。作業( ゚ω^ )ゝ 乙であります!
そして、写真の定温乾燥器がこの後故障するのであった・・・。本日メーカーさんに発送しましたが、かなり使用頻度の高いこの機器。残念ながら、通常の乾燥処理はしばらくお休みとなってしまいました。
めたぼ家のモフ達
幸せそうにメタルラックの上で居眠り中のルルロロ。ルルの後ろ足をよく見てみると・・・
ロロをおもいっきり踏み台にしている事が発覚Σ(´∀`;)
なんか踏んづけられてた(??
(´ヘ`;)ウーム…
椅子の下からルルロロを眺めるネネ
本日もこの微妙な距離から近寄れないよしお(;・∀・)
ある程度人との距離があるとリラックスできるのだけど・・・、近づくとパニックなのでした(・_・;)
それでは本日はこの辺で・・・。
☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
↑こちらをクリックしていただけると育児ブログランキングが上がる仕組みです(1日一回まで)