奨学金
そろそろ40代が見えてきた今日このごろですが、ナントこの私恥ずかしながら・・・。未だに奨学金を払っています(;・∀・)
これが意外にきついんですよ。なので、子供達にはこんな目にあわせたくはないです。
給付型の奨学金も、一昔前に比べたら増えてきたとは言え、まだまだ普及していない印象。そして今の日本政府って、アメリカから言い値で、いいだけぼったくられて武器をかわされたりしている割には、奨学金や福祉だったり医療だったり、そっちに関しては相当渋めな印象(´・ω・`)オワットル
大事にする所違うやろ~。というのがこの太ったおじさんの意見でございます。
と、横道にそれたところで本日の試料ですが・・・
本日の試料
ナントびっくり、メーカー不明の千葉県産の海苔が登場(;^ω^)
いつものように粉砕完了です(^_-)-☆
上記の試料を東京大学にてGe(ゲルマニウム半導体検出器)での精密測定を実施しました。
気になる結果ですが・・・
(;゚д゚)ゴクリ…
測定結果
※上記画像の無断転載・測定結果のテキスト化を禁じます。
精密測定を実施しましたが、放射性セシウムが検出されることはありませんでした。
実この試料、持ち込みいただいたものなのですが、お持ち込みいただいたご本人が驚いていらっしゃいました^^;
ただ・・・、これまで千葉の海産物の傾向から、我が家でも喜んで千葉県産の海苔を食べられるかというと、ちょっとごめんなさいな感じがあるのが正直なところです( TДT)ゴメンヨー
(あくまで我が家の基準になります。もちろん基準は人それぞれです)
運営状態が厳しい状態が続いています。結果の方がご参考になりましたら、活動資金のご支援をお願いさせて下さい(_ _)
クレジットカード(VISA,MASTER)による寄付
1,000円以上の任意の金額での活動支援が出来ます。今後の活動継続のため、ご支援をよろしくお願いいたします。
測定室の近況
期待のニューマシンが到着しました。試しにナスをカットしてみましたが、相当作業効率が上がりました。
しかし、追加で購入するの刃の購入費用がかなりの金額になってしまい、結局トータル15万円ほどの大出費となってしまいましたorz
ですので、相変わらず試料の購入費用が厳しいです(+_+)
下手すると指が切断されそうな同等の機械は1/5程度の価格と安かったのですが、流石にそんな機械をお母さんたちに預けることは出来ませんでした・・・。(背に腹は代えられないとはいえ、そこは頑張りました・・・)
写真は福島県郡山駅前の様子。ホットスポットが点在しているにも関わらず、何事もなかったのような日常生活の風景が流れてるこの違和感・・・
今後は福島県内の汚染状況についても、できる限り正確に測定し、情報発信をしていこうと考えています。
現在、運営状態が厳しい状態が続いています。私達の活動にご賛同いただけましたら、何卒活動のご支援をお願い致します(_ _)
おまけ
鳥さん(虫かなんかを運んでいる所?)
拡大するとこんな感じ
最後はご飯粒をつけたまま宿題に励む長男くんの図でした。
兄弟揃って宿題にほとんど手を付けていないというこの有様/(^o^)\ナンテコッタイ
(全く誰に似たんだかねぇ・・・(;・∀・))
それでは本日はこの辺で・・・。
☆。.:*:・’゜ヽ( ´ー`)ノ まったね~♪
※応援いただける方は、できれば記事のシェアやリツイートをお願い致します。
↑こちらをクリックしていただけると育児ブログランキングが上がる仕組みです(1日一回まで)