本日の試料
こんにちは!
yasaでございます(*- -)(*_ _)ペコリ
今回は「茨城産 さつまいも」です!!
実は前回「千葉県産さつまいも」をブログにアップしたのですが、
同時期に「茨城県産さつまいも」も購入しておりました(∀`*ゞ)エヘヘ
千葉県と福島県に挟まれている茨城県。
茨城といえば、yasaは「水戸の納豆」を思い出しますが、
今回は豆ではなく、おいもさんです(笑)
納豆ではないですが、先日、お豆腐を混ぜ合わせ、スイートポテトを
作りました(∩´∀`)∩
お豆腐の大豆の味が残ったスイートポテトは新たな食感で、
さっぱりとしたスイーツになり、美味しかったです(´∀`*)ウフフ
さつまいもに関しては、過去に様々な種類を測定しています。
以前に同じ茨城県の紅あずまを測定。
茨城県産サツマイモ 紅あずま
同じ関東圏内の神奈川県。
千葉県産紅あずま。
2016年 千葉県香取市産 紅あずま(さつまいも)
購入したさつまいもの重量は5kg×2箱=10キロになります!(^^)!
それでは!! 期待と不安のドキドキを持って・・・
いってらっしゃ~い!!!!(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)
前処理
外側に付着している土を水道水で洗浄し、
乱切りにカットした後に、スライサーで薄切りにします。
おいしそう・・・(´▽⊂ヽ
といっている合間に、薄切り完了。
一次乾燥は80度で3日間。
一次乾燥を終えた状態です。だいぶ水分がぬけています。
が、さらに水分を飛ばすために、105度で二次乾燥。
丸2日間行い、手で砕けてしまうほど水分はない状態です。
最後に粉砕作業を行います。
前処理後の重量が10.4キロあったさつまいもが
減容化後は3.9キロになりました👏
上記の試料ですが、高精度なGe(ゲルマニウム半導体検出器)での精密測定を実施しました。
気になる結果ですが・・・
(;゚д゚)ゴクリ…
測定結果
放射性セシウム両核種が検出されています。
千葉県産同様、134Cs/137Cs比率より放射能汚染のほぼ全量が
福島第一原発由来の放射能汚染と言えそうです。
(´;ω;`)ウゥゥ
(数値の判断に関しては皆さんそれぞれの基準で良いかと思います)
参考までに2010年度、震災前年度の様々な試料の放射能汚染データです。
測定室の経営状態が大変厳しいため、活動にご賛同いただける方は、活動継続のためのご支援をお願いいたします(_ _)
クレジットカード(VISA,MASTER)による寄付
1,000円以上の任意の金額での活動支援が出来ます。今後の活動継続のため、ご支援をよろしくお願いいたします。
(全角での入力はエラーになるため、必ず半角でのご入力をお願い致します(_ _))
カンパ
前回の更新より10名を超える方より大変温かいご支援をいただくことができました。
毎月の継続課金の方や、月に二度もお振込みくださる方もいらっしゃいまして大変大変ありがとうございました。
測定室の近況
5月に引き続き6月も厳しい状態となっています。資金不足のため思うように測定数がこなせなくなってきました。本当はもう少し試料数を増やしたいのですが、震災後8年を迎え、厳しくなっていく流れにはなかなか逆らえないです。セシウム137の半減期は30年もあり子どもたちや孫の代まで続く汚染です。なんとか地道に続けていきたいと思います。
6月も月初から厳しい状態でのスタートとなりました。改めて活動継続のため、ご支援ご検討の程宜しくお願い致します ご支援のお願い | べぐれでねが https://t.co/4u8Fn7fQHK
— 秋田放射能測定室 (@metabokenopapa) June 5, 2019
めたぼ家のモフ達
とある日の会話。
ネネ:「ねー、にゃんでそんなに白いの?」
よしお:「ん?それはイケメンだからだよ☆彡( ー`дー´)キリッ」
ネネ「そ、そうだね・・・(;’∀’)」
しばし固まるネネでした(笑)
ではまた!!!!!(^^)!
※応援いただける方は、できれば記事のシェアやリツイートをお願い致します。
(但し、測定結果画像の無断転載・盗用はご遠慮ください)
↑こちらをクリックしていただけると育児ブログランキングが上がる仕組みです(1日一回まで)