べぐれでねが

-気が向いたらセシウムを検査するブログ-

2018年11月購入 鹿児島県産 さつまいも

本日の試料

 

こんにちは!

yasaでございます(*- -)(*_ _)ペコリ

今回は「宮崎県産 さつまいも」です!!

べぐれでねがでおなじみのサツマイモシリーズ!!!

年中スーパーにある石焼き芋の香りに引き寄せられ
ついつい買ってしまうyasaでございますが、
秋のさつまいもは一段とおいしく感じられるのは
食欲の秋だからでしょうか(笑)

 

今回はさつまいも生産地ランキングで常にトップに君臨する、
鹿児島県のさつまいもです。

薩摩藩、というくらいですからね!
鹿児島県産のさつまいもは
ネットでお取り寄せをしてしまうほど甘みがすごいので、
別格のような気がします。

 

過去の測定結果ですが、測定回数が多いサツマイモ。

前回測定したのは同じ九州の宮崎県産。

お豆腐スイートポテトを掲載した、茨城県産。

2018年9月産 茨城県産 さつまいも

 

家庭菜園で育てた神奈川県産。

2017年度の茨城県産。

千葉県香取市の紅あずま。

 

産地情報

産地:鹿児島県(主)鹿屋市・大崎町・志布志市・錦江町
放射能検査:自主検査は行っていません。
残留農薬検査:年1回

 

というわけで、今回のさつまいもは10キロをご用意しました!(^^)!

 

それでは!! 期待と不安のドキドキを持って・・・

いってらっしゃ~い!!!!(*ฅ•ᗜ•*)❤(*•ᗜ•ฅ*)

前処理

まずは外側の土を水道水で洗浄し、1本1本乱切りにカットしていきます。

 

乱切りにカットした後はスライサーで薄切りに。

 

スライサーでカットされたサツマイモを、均等にバットに並べていきます。

 

一次乾燥は80度で3日間行います。

 

一次乾燥を終えた状態は、だいぶ水分が無くなった模様。

 

さらに105度で二次乾燥で丸1日。

 

丸4日間乾燥を終え、ほぼ完全に水分が抜けきった様子です。

 

最後に粉砕作業を行います。

 

測定前の重量が8.4キロあったさつまいもですが
減容化後3.0キロになりました!!!(`・∀・´)エッヘン!!

 

 

上記の試料ですが、高精度なGe(ゲルマニウム半導体検出器)での精密測定を実施しました。

 

気になる結果ですが・・・

 

 

 

(;゚д゚)ゴクリ…

 

 

 

測定結果

 

※上記画像の無断転載・測定結果のテキスト化を禁じます。

放射性セシウムであるセシウム137が検出されましたorz

鹿児島県産であってもやはり、油断ならないと言いますか・・・
yasaは数値を見ても食べてしまうこともありますが、数値の判断に関しては皆さんそれぞれの基準で良いかと思います。

 

参考までに2010年度、震災前年度の様々な試料の放射能汚染データです。

 

測定室の経営状態が大変厳しいため、活動にご賛同いただける方は、活動継続のためのご支援をお願いいたします(_ _)

 

クレジットカード(VISA,MASTER)による寄付

1,000円以上の任意の金額での活動支援が出来ます。今後の活動継続のため、ご支援をよろしくお願いいたします。

(全角での入力はエラーになるため、必ず半角でのご入力をお願い致します(_ _))







カンパ用口座、毎月の自動引落はコチラ

 

測定室の近況

食材の処理機材や、Ge半導体検出器、福島第一原発や帰還困難区域の撮影機材等、機材を多数所持しているため様々なメンテナンスや保険の支払いが必要となり維持費が膨れ上がっているのが現状です。測定室への我が家からの貸し出しも2月だけでついに20万円ほどになってしまいました。それでもまだまだ全く足りていないのが現状で、金額を具体的に言うと最低限の運営費用に対して直近で30万円ほど不足しています。

加えて顧問税理士への報酬の支払いや納税(均等割だけで7万円以上)そろそろ固定資産税等の支払いも考える必要があり、かなり厳しい状態が続きます。それ以外にも液体窒素や毎月5万円以上の電気代の支払い、他にも払いきれない請求書が机の上にたまっている状態です。ついに測定機材の売却も考えなければいけない状態になってきました。

活動継続のため、活動にご賛同いただける方には引き続き温かいご支援をお願い致します。継続課金の方にかなり助けていただいています。カードでの支払いはとても簡単ですので何卒ご検討よろしくおねがい致します。

食品の放射能汚染をはじめとし、福一の空撮や帰還困難区域の撮影・測定など、真実を伝え続ける事で世の中の意識を変えていくことができると信じています。表に出ない様々な真実をこれからも伝えていければと思っています。

めたぼ

めたぼ家のモフ達

箱でのくつろぎタイムを終えたロロ。
今度はお気に入りのシートでゴロゴロ。

 

なんだかんだいいつつも、まだ寝れそうな勢いのアクビ(笑)

 

場所を移動し、またしてもこのままゴロゴロするロロなのでした(*´艸`*)

 

ではまた!!!!!(^^)!

 

※応援いただける方は、できれば記事のシェアやリツイートをお願い致します。

(但し、測定結果画像の無断転載・盗用はご遠慮ください)


人気ブログランキング

↑こちらをクリックしていただけると育児ブログランキングが上がる仕組みです(1日一回まで)