本日で震災後3年目を迎えるにいたります。震災後3年で被災地はどの程度復興したのか?現在でも津波の傷跡は残っているのか?どうしても気にかかっていたこと。
直接自分の目で見てみたいという思いがあり、3年という節目のこの時期、実際に被災地を見てくることにしました。
今日はいつもと違ってちょっぴり真面目なブログです。
注意:津波被害の写真がたくさんあります。震災の心の傷を持つ方は此処から先は見ないようお願い致しますm(_ _)m
出発
前日まで測定関連のお仕事で相変わらず余裕がありません。予定では明け方に出発して、朝から一日被災地の様子を見てくる予定だったのですが・・・。時間が押してしまい朝8時ころに出発となります。
荷物はシンプル!とりあえずおにぎりと水を持って出発です。
秋田県南はたっぷり雪が積もっていました。
雪による事故が途中で何件かあり・・・
数時間をかけ無事に宮城県へ到着します。幸いコチラは雪もなく、まずまずの天気でした。
目的地
今回は津波で沢山の被害があったという宮城県石巻市周辺を目指すことにします。特に被害があった箇所などを下調べせずにまずは海沿いの道を適当に走ってみることにしました。
石巻漁港を目指してみますが、街中はだいぶ復興しており、走りながらでしたが車の中から街を見る限り、現在はそれほどの大きな津波被害を感じることはありませんでした。
石巻漁港へ
到着した頃にはすでに13時過ぎになってしまい、予定より大幅に遅刻ですorz
到着してみると・・・
コチラはなかなかの天気!立派な漁港です。
漁船が沢山。
これから出港かな?
カモメたちもまったり。
反対側は・・・
やはり津波被害は大きかったようで、アチラコチラに重機や建材がちらほら・・・
漁港の一部を除いて沢山の重機に囲まれていました。
沢山の建材が積まれています
ここからちょっぴり北側へ移動してみると・・・
すっかり更地にです。おそらく前は建物があった感じです。
被害を受けた建物がまだ残っていました。
中もすっかりやられています。
蛍光灯の様子が印象的
車の中からは草木が生えています。
ここから海沿いにちょっぴり東側へと移動
きれいな海が続きます。
以前は公園だった場所でしょうか?
以前は活気などあったのかな・・・?
かつての学校
避難場所の看板が虚しく倒れていました。
ここからしばらく車を走らせ、万石浦・石巻湾周辺へ移動します。
牡蠣の養殖でしょうか?牡蠣が大好きで震災前はよく食べていました。
浮き玉が散乱
何だかおしゃれな場所を発見。
移動途中の景色も綺麗でした
中学校のようですが、敷地内には石巻市役所の支所もあるようです。
津波で流されたもの?
舗装路が折り重なるというひどい光景
津波の威力はすごいんだなぁ・・・
綺麗な海ですが・・・
周りを見てみると
こんな津波の爪痕が・・・
歩道がめくれあがってる・・・
きれいな海ですが
このとおり・・・
神社を見つけました
鳥居がポッキリ折れています。
まずまずの高さですが、色々と壊れています。入り口が開いていたのでお邪魔することに。
千羽鶴がありました。
少ない金額ですがお賽銭を・・・
神社から見下ろすと大規模な工事が行われています。
神様は今もなお原発再稼働をさせようとする人間をどう見てるんだろう?
鉄筋の橋桁がこうだもんなぁ・・・
足元に目をやると生活用品が散乱していました。
このくらいの高さまで波が来たのかな?
この辺りは本当に漁師の町だったんだね。地震津波のみならず原発事故だもんね・・・
コチラは女川原発の実際の写真です。道を間違えて偶然行った道での出来事。
以上になりますが、被災地の現状を少しでも知ってもらいたいと思い、掲載してみました。ブログを書いてみていつもと違って重い気持ちになりました。本当に短時間での撮影でしたので特にまとまりもない感じですが、一番印象に残った写真はこれかなぁ?
人間忘れることも大事だけど、一年に度くらい震災のことを思い出してあげるのも大切かもね・・・