べぐれでねが

-気が向いたらセシウムを検査するブログ-

シマヤ だしの素

本日は何だか体調が悪いめたぼです・・・

 

職場に行けばなんとかなると思い出勤したものの・・・。昼になったらさらに調子が悪くなるという最悪のパターン。なんとか乗り切り先ほど帰宅。仮眠をとってからブログを書きます・・・。

 

ブログ再開したらまたも多忙な日々になってしまいました。濃縮も時間がかかりますしね・・・。

 

さて、本日の検体はだしの素

 

賞味期限などはバラバラです・・・。

 

ということで早速結果になります。しっかりと測りたいのでゲルマの外注をしました。

 

検査結果

無題

低めの下限値でゲルマにて計測しましたが問題ないようです(∩´∀`)∩ワーイ

 

ただ下限値が低くても全く測ることができていない測定機もあります。測定って難しいです。今となっては下限値だけを見てもダメなんですね。下限値の詐欺は結構簡単にできます。特に緑の機械は・・・(うちで購入したものですorz)

 

うちではそういうのをしっかりと利用者にも教えてあげられる正直な測定所になりたいと思います。

 

これからはほんとうの意味で(見た目だけではない)低下限値まで測らなければ汚染を検知することは出来ません。もちろんそこまで行くには沢山の時間、手間、お金が必要ですし、(見た目だけではない)しっかりとした測定をすることも重要です。

 

クレジットカード(VISA,MASTER)による寄付

1,000円以上の任意の金額での活動支援が出来ます。今後の活動継続のため、ご支援をよろしくお願いいたします。







 

 

カンパ用口座はコチラ

めたぼ家の近況

先日はお水を濃縮しました。

 

不思議そうに見つめる次男くん。家ではこの機械を『ぐるぐる』って呼びます(そのまんま(;・∀・)

 

この渦巻何なの~?

 

こんなかんじで渦ができています。なぜこうなるかというと・・・。

 

 

 

下でマグネットがぐるぐる回っています。よく見えないためシャッタースピードを上げてこれを止めてみます。こちらは1/125(秒)での撮影。
※一見すると3つあるように見えますが反射しているだけで実は一つです。

 

むむむ・・・。まだ何だかはっきりしない 1/250(秒)

 

IMG_1495

結構はっきり姿が見えてきた 1/1000(秒)

 

最後は1/2000(秒)での撮影です。

これで殆ど止まって見えますね。こんな棒状の磁石が下で高速で回転することで渦ができているのです。蒸発中にずっと人間がついてかき混ぜるのも面倒なのでこういう仕組みです。撹拌することで温度のムラを出さないようにもしています。

この機種は温度制御も自動で行ってくれるのでうちでは80度程度で濃縮します。これは沸騰させると溶質(セシウム)も飛散してしまうためです。但し作業時間はかかります。

 

親の真似をしてカメラで撮影をするめたぼジュニア達。

 

ロロはいい感じに太ってきました(;^ω^)

とはいえかなり動いているので意外にも筋肉がある感じです。

 

20140625-IMG_1538

ルルが寝ているところを突いてみたの図。

数秒後・・・

 

もはや寝かけています(ノ∀`)ハヤイ

 

カンパ

前回の更新より2名の方から温かいご支援を頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m

ただ・・・、減っていく金額もかなり多くまだまだ運営資金としては厳しいです。今後共継続的な支援をお願いいたしますm(_ _)m

 

それでは今日はこのへんで(´∀`*)ノシ バイバイ

 

↓こちらをクリックしていただけると順位が上がる仕組みです。

育児 ブログランキングへ